播磨と摂津の境目から

垂水在住のもとと申します。 人生楽しんでます。

2016年11月

私の故郷、兵庫県の龍野は播州素麺「揖保の糸」や淡口醤油「ヒガシマル」の里ですが、世界で2番目にインスタントラーメンの製造販売を開始した『イトメン』の本社もあります。
(ちなみに世界初は日清食品のチキンラーメン)

その代表商品:「チャンポンめん」
ba9752ea.jpg


長年使用された「とびっこ」というキャラクターを新しくしようと一般公募が行われたのが今から三年前。
その時に息子と一緒に応募した作品がこちら。
990e1179.jpg


左が当時小学5年生だった息子の作品。右が私の作品です。

審査の結果は残念ながら二人とも落選。
選ばれたのはこんなんでした。


もと:「息子の作品はともかく、私の作品がなぜ不採用だったのか未だに謎だ」
家内:「ああいうのはイベントでのゆるキャラ着ぐるみにしやすいものじゃないといけないのよ」


もと:「私のデザインも悪くはないと思うのだがー」
家内:「あなたのデザインの着ぐるみが近づいてきたら子供が泣き出すわ」


さてその「イトメンのチャンポンめん」、現在また新たなキャンペーンを実施中。
5袋入りのチャンポンめん(大体5袋で298円)1つにつき1枚の応募券がついていて、
e59e4a05.jpg


その応募券10枚でもれなくビン入り調味料がもらえるのです。


チャンポンめんの特徴は
 1)塩味のさっぱりした粉末スープ
 2)干しアミエビと干し椎茸の具
4f17ba12.jpg


これらがそれぞれたっぷり瓶詰めになったものと、もう一つ「山下調味料」という謎の調味料の3瓶セットがもらえるのだとか。
40a4901d.jpg



私はあのスープと具が大好きなのでこれはもう応募しなきゃいけませんわな。
チャーハンに使ったり、お雑煮に使ってみたりいろいろ試せそうです。
「謎の調味料」もめっちゃ興味深いです。


家内:「でも応募券10枚集めようと思うと50袋食べなきゃいけないのよね」
もと:「うん、それくらい軽いもんだ」

家内:「それだけ食べたらもう当分あのスープや具は見たくなくなるんじゃない?」


ううう、確かに毎日1袋食べて現在10袋ほど消費した段階で既に飽きつつあります。。
イトメンさん、この企画、おもろいけど少々無理がありまっせー




私がよく見るテレビ番組は主に次の3つのジャンルです。

 1)釣り番組 「四季の釣り」「ビッグフィッシング」など
 2)ニュース 「NHK兵庫のニュース」「NHKニュースウォッチ9」など
 3)ドラマ

その3つ目のドラマ、3ヶ月に一度テレビ番組の再編が行われる際にテレビドラマも新番組が一斉に始まりますね。
この秋のドラマの結末予想はもちろん、もう来年お正月明けの新ドラマ情報も出始めています。


うちではその都度ネットで新ドラマ情報をチェックしてふるいに掛けつつ、少しでも気になる新ドラは毎週録画予約をドカドカ設定しています。

放送開始後には実際の内容を確認し、予約録画を継続するか切り捨てるかを夫婦で話し合うのも楽しいです。


キャストを見て期待したものの脚本が悪く「ダメだこりゃ」とばっさり切り捨てるドラマもあれば、逆にあまり期待していなかったのにハマるドラマなどいろいろありますね。


私の家内がここ4年ほどの間にハマッたドラマは以下の2つ。

リッチマン、プアウーマン (2012年:フジテレビ)


 出演:石原さとみ、小栗旬、井浦新 他

当時小学生の息子が「エッチマン、エロウーマン」というパロディドラマを考えてゲヘゲヘ笑っていたのも懐かしい思い出のドラマです。
79fda86b.jpg

一生懸命な女性を演じる石原さとみさんが好印象でした。


きょうは会社休みます。  (2014年:日本テレビ)

 出演:綾瀬はるか、福士蒼汰、玉木宏 他

不必要に卑屈になり婚期も逃してしまう女性を「こじらせ女子」と呼んだり(綾瀬はるかがこじらせるとは思えませんが)、「壁ドン」なんて言葉も流行ってた頃のドラマですね。


このドラマで娘思いの優しい母親を演じていた高畑淳子が翌年の「ナオミとカナコ」というドラマでの中国人女社長、まさに「怪演」と呼ぶにふさわしい演技に名女優の迫力を感じたものです。


さてこの2つのドラマの共通点は、かわいらしい雰囲気を持つ美人があれこれ迷いながらも誠実に相手に向き合おうとする点。

そして現在放送されているドラマの中でそれにドンピシャ当てはまるのがこちら。
 ↓
逃げるは恥だが役に立つ (2016年:TBS)
2ccc7497.jpg

 出演:新垣結衣、星野源 他

案の定、家内はまたドハマリしてエンディングに流れる「恋ダンス」を一生懸命練習しております。
7458b52a.jpg

この「恋ダンス」の振付師はPerfume(パフューム)の振付師としても有名な「MIKIKO」さんなのですね。

火曜の夜10時、通称「火10」はドラマが視聴率を稼ぎにくい魔の時間帯といわれ、一ケタ台が当たり前という中、回を重ねるごとに視聴率が上がっていっているのはお見事。
きっとネットなどでの評判、口コミに反応して途中から見た人がそのまま見続けているのでしょう。


しかし、食い入るように録画を何度も見ている家内の反応を見ていると、男性俳優の演技よりも女優の表情や演技への感嘆の声が多いのです。


うーむ、今度家内が寝ている間に背中のチャック(ファスナー)を探して開けてみましょう。

中から寝ぼけたおっさんが出てきたらイヤですが。





a3f20d97.jpg


寒さで布団から抜け出すのが辛い今日この頃、皆様はお風邪など召されてませんでしょうか。

しかし寒くなってくるとホットになるのがカレイ釣り。
煮付けに良し、唐揚げに良し、刺身に良し。
晩酌を楽しみに勤労を感謝する日のアジュール舞子突撃記録です。

場所はマコガレイの穴場といわれるアジュール舞子の砂浜です。
f1ac8b21.jpg


夏は海水浴場になるところですが今日はだれもいませんね。

ご馳走になってもらう魚にはご馳走を餌にしましょう。
マムシの房掛けです。

今日はデジカメの調子が悪くピンボケ写真ばかりですみません。

しかーーーし、カレイのアタリは皆無~。
来るのはちっこいカワハギ。
55194dfc.jpg


次はちっこいベラのダブル。
d2b93706.jpg

あのなあ、君たち、そんなちっこい口でマムシをかじり尽くすなよ(涙)

クサフグのダブル(涙)
c327fb33.jpg

おまえらに食わすマムシはねえ!ひーん。

こんなのがずーーと続き、マムシが無くなりかけたところで来たのが
63011860.jpg

本日最長寸:13cmのチャリコ(汗)

海水に手を入れてみるとまだまだ温かいですね。
この辺はまだ水温が下がりきってないのか。。

この後残念ながら餌切れで終了。
波打ち際にはクサフグが群れて泳いでいたので産卵期も近いのかな。

釣果は全てリリース。
今週末は場所を変えてリベンジじゃあ。






寿司屋の湯呑が好きです。
へー、この魚はこんな字を書くんだと感心しながら眺めていると時間を忘れます。

  さわら
  かじか
  このしろ
なんかは日本らしい季節感に溢れていますね。

「魚へんに夏」は「わかし」だそうですが、漢字変換もできなければ魚名としても聞き覚えが無いです。
ブリの幼魚:体長15cmくらいのものが「わかし」と呼ばれるようですが少なくとも関西では使いませんね。
私は「魚へんに夏」と書いたら「豆アジ」と読みたいです。


 鯖:サバが背の青い魚の代表格だからでしょうか。
 鰯:弱々しい→よわし→イワシ?
 鮃:平たいからヒラメ
 鰈:葉っぱのようなカレイ
ははは、こういうシンプルなのも大好き。


さて、そのカレイ。
水温も下がって接岸が始まったようですね。
神戸でもあちこちで良いサイズのカレイの釣果報告が見られます。

その1つ「神戸市立 須磨・平磯海釣り公園」の釣果情報を見ておりましたところ
11月20日(日)に42.5cmの良型カレイが上がっていました。

いいなあ、と思いながら使用タックルを眺めていて思わず二度見。
8848be38.jpg


 針   :キツネ4号
 ハリス :1.5号
 オモリ :6号
 竿の長さ:1.8m

これは明らかにカレイを狙ったタックルではないですね。
カワハギかベラ狙いのチョイ投げに40cmオーバーが喰ってきたのでしょう。
相当足元近くにまで寄ってきてるんですね。

しかし海釣り公園は釣り客ならだれでも使える玉網が常備されているとはいえ、よくバラさずに釣り上げましたね。すげー。

… 想像してたらウズウズしてきましたよ。

明日の祝日午前中はマムシと青イソメを持って今シーズン初のカレイを狙いにアジュール舞子に出陣です。




51b1dac2.jpg

11月19日(土)~20日(日)は大学時代の部活の同期会で大阪箕面市に行ってました。
会場は「箕面温泉スパーガーデン」を擁する箕面観光ホテルです。

そういえば関西で耳に残る観光ホテル・旅館のCMがいくつかありますね。

私の中では
 1)有馬兵衛の向陽閣
 2)ホテルニューあわじ
 3)箕面温泉スパーガーデン
あたりが代表格です。
それぞれ字面を見るだけでCMのメロディが頭の中を流れます。

みなさんもそんなのありますか?

建物の外観です。
なんか要塞みたいですね。

昔はエスカレーターだったようですが今はエレベーターになっています。
ガラス張りで中からの眺めはなかなかのもの。
79610ded.jpg

海からダラダラと続いた平野がここで一気に切れ上がっていく地形です。
紅葉もきれいになってきました。

1964310e.jpg

だれですかあなたがたは。


年に一度この季節に世界のあちこちからも帰国してくる仲間と夜はドンチャン騒ぎ。
中には金曜の夜インドネシアのジャカルタから帰国して日曜の夜の便でまたジャカルタに戻っていく猛者もいます。
いやー、よく食ってよく笑いました。

帰宅するとなにやら封筒が届いていますね。
801b7d72.jpg

おっ、ネット通販で買った来年初夏用の豆アジサビキ仕掛け用のバラ針ではないですか。

明細を確認。
うんうん、注文どおりです。
e37d7fa4.jpg


(金)小アジ針
 0.3号 100本
 0.5号 200本
 1.0号 200本
 2.0号 100本
------------------------
 計    600本

8b774802.jpg


1号2号のサイズよりも0.3号や0.5号の方が高いんですね。
小さいほど加工が難しいからでしょうね。

32e74cad.jpg

これだけあれば来シーズンも大丈夫でしょう。

あとはひたすら結んで結んで。
うーん、メガネ作り変えようかな。。




↑このページのトップヘ