播磨と摂津の境目から

垂水在住のもとと申します。 人生楽しんでます。

2017年02月

その1:テレビ

テレビが壊れました。
e96a0131.jpg

電源が入らなくなり、修理してもらったけれどまたダメになったのでもう寿命かなと買い替えを検討。
それまではPCのモニターで代用しましょ。

■買い替え検討:
・壊れたモデルはプラズマディスプレイの42型。
 ⇒これを液晶4Kテレビで49型に変えましょうかね。

■買い替え候補:
Panasonic
 TH-49DX750
 TH-49DX850

値段は約3万円ほど850シリーズの方が高いです。
んが、大きな違いは高いほうは
 1)音響にTechnicsの技術を導入
 2)Made in Japanであること
この2つの理由で高いほうにしました~。
442432e2.jpg



Technics
1981年ころ、薬師丸ひろ子様がヘッドフォンで音楽を聴きながら涙を流す
伝説のCMのテクニクスですよ。


当時からテクニクスはかなりの高級品でしたので憧れながらCMを見ていた
記憶があります。
やっと手に入れることができました。これだけでも相当嬉しい。


キャッチコピーは
「ハートの詩が聴こえるか。テクニクス」
いいですねー。


その2:いかなご新子の釜揚げ
まだ垂水明石の海ではいかなご漁が解禁されておりません。
来週火曜の2月28日に調査の漁が行われ、その結果で日が決まるようですね。
今年もどうも不漁が予測されておりかなりの高値になりそうです。
そんな中、家内が香川県産のいかなご新子の釜揚げを買ってきてくれました。
f3abea1c.jpg


これをアツアツのご飯に大根おろしと一緒に乗せて醤油をかけるとむちゃくちゃうまいのです。
42a81fa7.jpg


チリメンモンスターならぬイカナゴモンスターもたくさん混じってますよ。
b71cfabc.jpg


舌平目やガシラの稚魚も混ざってますね。
38e219b9.jpg

いかなごはイワシの稚魚よりもずっと深い砂底にいますので一緒に捕れる小魚もチリメンとは違うんでしょうね。


その3:玉子焼きフライパン
今年度から息子(リアル中二病発症中)が弁当の玉子焼きを自分で焼くようになりました。
ずっとセラフィットの丸いフライパンを使っていたのですが、コーティングがヘタって来たのか焦げ付くようになってきた為玉子焼き専用を購入。
23392ce6.jpg


初めて使った息子の感想:
「うおお、すげえ。
 まるで玉子焼きを焼く為に生まれてきたフライパンのようだ!」

いや、その通りなのですが。




ここのところ少しずつ暖かい日が続くようになってきましたね。
今朝はまた寒いですが春が近づいてきていることを感じる神戸垂水です。

春の垂水と言えばまずは「いかなご」。
今年のいかなご漁の解禁日はまだ発表されていませんが、例年2月末~3月初旬なのでもうそろそろかなと思います。

垂水駅前のいかなごモニュメントの足元から名曲「いかなごGo!Go!」が流れ始めるのももうすぐですね。
6de0bfa6.jpg


いかなごは播磨と摂津の境目あたりの沿岸の街では昔からポピュラーだったのですが、1995年の阪神淡路大震災の際に全国から集まってくれた災害復興ボランティアの方々に支援してくれたお礼として翌年の春にいかなごの釘煮を発送したことから結構知られるようになったのだとか。

ただ私が一番好きな食べ方は、新鮮ないかなごを茹でた「釜揚げ新子」に大根おろしとポン酢をかけたものです。
さっぱりして(゜Д゜)ウマーです。


もう一つ春を感じるのがセンバツ高校野球。
垂水から昨秋の近畿大会準優勝の神戸国際大学付属高校が出場します。
垂水区役所にも垂れ幕が掛かっていますね。

プロ注目の4番捕手:猪田君に注目してますよ。



そうそう、その神戸国際大付属の野球部員3人が、先日とあるセルフのうどん屋さんで私たち家族の前に並んでいた時の事。

そのうどん屋では行列に並んでいる間に注文するうどんを決めるのですが

野球部員A:
 「なあなあ、あれ、なんて読むん?」


野球部員B:
 「わからん」


ん?これのことか?



野球部員C:
 「たぶん、カニタマうどん、ちゃうかなあ」


おいおいおいおいおい。

ま、字面は似てない事はないけどさーー。

















家内:最近ブログの更新頻度も落ちてるし元気が無いわね。
   何か思い悩んでるなら話を聞くわよ。

私 :ありがとう、実はずっと考えていることがあるんだ。

家内:うんうん。

私 :『横断』という言葉と『縦断』という言葉があるよね。

家内:…? まあ、あるわね。大陸横断、とか日本列島縦断、とか。

2ab629ef.jpg



私 :それに対して『横切る』という言葉もある。

家内:うん。

私 :なのになぜ『縦切る』という言葉が無いのだろう、と。

家内:はぁ?

私 :要するに 横断 vs 縦断 = 横切る vs (  )
   のカッコの中に入る言葉が無いのがバランスが悪くて気持ち悪いのだ。


   他にもあるぞ。
   「以下」の対義語は「以上」だけど「未満」の対義語がないじゃないか。

     A≦B  AはB以下
     A≧B  AはB以上
     A<B  AはB未満
     A>B  ←これはなんと言うのだ???

家内:「AはBよりも大きい」かしら。

私 :以下」「以上」「未満」「~よりも大きい」
    バランス悪いだろ!



    魚の縞模様の呼び方も納得がいかない。

    
c3699981.jpg


    



頭から尾びれ方向に向かって縦か横かで決まるらしいが
感覚的には逆だ!


家内:はいはい。


私 :昨日の朝の通勤時のことだ。
   JRの大阪環状線のダイヤに大幅に遅れが発生した。

1843b670.jpg


家内:その話、長い?

私 :もうすぐ終わる。

   こうなると人が溢れてホームにも降りられなくなる。



   それなのに、だ。

   駅のホームで流れるアナウンス

   「空いた扉に分かれてご乗車ください」


その「空いた扉」とやらは一体どこにあるんじゃあ!



   やっと乗った電車の中でのアナウンス

    「前を走ります列車に遅れが生じている為、この列車も
     現在○分ほど遅れが発生しております」


   説明になってるようでなっておらんわ!


家内:まあまあ、あんまりイライラすると良くないわよ。
   そういう時は甘いものなんかどう?
   ちょっと早いけど、はいこれ、バレンタインのチョコレート。
91d751a4.jpg


おお、ピエール・マルコリーニではないですか(よう知らんけど)

家内と半分こして食べて
a4089364.jpg


空いた容器はサビキの交換針入れにしましょう。
6bc50667.jpg



家内:ぴ、ぴえーるまるこりーにの容器が
   釣りの仕掛け入れにーーー!





be5c248f.jpg


日の出が少しずつ早く、日の入りが少しずつ遅くなって徐々に一日が長くなってきたかなと思う今日この頃。
神戸市垂水区のスーパーは風情が変わってきます。

入り口近くには「いかなごの釘煮」を全国に発送するためのタッパーが山のように積み上げられ、醤油やザラメなどの調味料もてんこ盛りに。
学生、主婦を対象としたアルバイト募集もいかなご関連だらけになります。

上の画像もいかなごの計量と袋詰めのアルバイト募集のもの。

「力仕事ですが単純な作業なので、すぐに慣れます。」
いいですね、この表現。


さてそんな中、先日応募していたイトメンのチャンポンめん:
調味料セット 2セット
が届きましたよ~。(2口応募しましたから2セット)
20c78b70.jpg


箱を開けると、おお美しい。
なんだか瓶を開封するのがもったいないですね。

64b5db44.jpg


この箱にはこれらの調味料を使った料理のレシピ小冊子が付いています。
1a986719.jpg

最初の料理はチャンポンめんのスープを使った「ジャーマンポテト」

2つ目の料理は同じく「トマトリゾット」

ううう、大丈夫かな。
かなり持ちネタを最初からぶっ飛ばしているように感じますよ。

こういうのはドラマと同じで軽くスタートして、だんだんと盛り上げていくほうがいいんじゃないかなーー。

これはきっと終盤ネタ切れするぞ、と思ってたら


最後のページのメニューは



9e5d15b7.jpg

チャンポンめんバーガー

ほらーーーーーー! やれやれ  ┐('~`;)┌


48d64668.jpg


今回のアタリはこの「特製 山下調味料」ですね。

皆で同じものを食べるときに、辛いもの好きの人はこれをサッと一振りすると一気にスパイシーな料理になりまっせ。

いろいろと試してみましょっと!




↑このページのトップヘ