播磨と摂津の境目から

垂水在住のもとと申します。 人生楽しんでます。

2018年12月

b3c27955.jpg

今年もあっという間に大晦日になってしまいました。
釣りやその他あれこれと皆様には大変お世話になりありがとうございました。

さあ今年の釣り納めはどこに行きましょうかね。
まずは12月29日(土)の年末年始休暇初日は須磨浦漁港から攻めてみましょうか。
楽しみ楽しみ。

家内:
 あーあ、楽しみにしちゃった。ということは。。。

はい、のんびり起きて須磨浦漁港に着いた頃には強風波浪注意報が発令されました
この日の西からの風速は7m。
そんな中でも上手い人はちゃんと釣ってらっしゃいますね。
「朝から釣ってましたから」と照れ笑いをなさるのは寝屋川の原田さん
この日のキスの釣果は19匹ですと。すげ。

翌日12月30日(日)の須磨浦漁港には大阪の稲田さんが。
私もベローンとキスを釣って一安心。


更に休暇3日目の12月31日(月)の大晦日はアジュール舞子に京都のぴっちさんが。
みなさん年末に遠くからよくいらっしゃると感心します。

家内:
 3日ともいろんな方と釣り場でお会いしてるあなたはどうなのかな?

ううう、すみません。

釣果はカレイは煮付け、キスは天ぷらに。
9e788b60.jpg

カレイの煮付けにはぬる燗の日本酒

a6cb7805.jpg

キス天ぷらには私はビールですね。

あー、今年も美味しく楽しい釣りの日々でした。

さて、では来年の目標です。

目標その1:
 須磨海岸で3年連続豆アジ釣果一番乗り
 (吉川釣具店ご主人の認定による)

これは来年も譲れませんね。また研究を重ねて秘策を練りますよ。

目標その2:
 明石のタコ釣り大会で上位入賞+キロアップ
船でのタコ釣りを始めて3年目になる来年はそろそろ上位入賞を果たしたいところ。
猛者だらけでそう簡単ではありませんが

目標その3:
 須磨キス釣り大会で上位入賞
  (btさん釣り開会にて)
目指せ年間最強王者、ですね。

目標その4:
 揖保川の鮎を1匹以上釣る!
2018年は遊魚券、それも年券(13,000円)を買っておきながら台風や集中豪雨や爆忙モード突入やらで結局初体験の1回しか釣りに行けず、それもボウズ。。。
えーい、来年こそは!

目標その5:
 
家内:まだあるの?

いえ、これくらいにしておきましょう。

皆様、来年もよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

c596a520.jpg


年の瀬も押し迫ってまいりましたね。今年もあっという間の1年でした。
のんびり派の私もさすがに師走はどたばたした日が続いております。

そんな中、もう10日ほど前の12/15(土)にbtさん主催の須磨の釣り仲間の忘年会:
btクリスマスに参加させてもらいました。

場所は大阪関目高殿にあります、予約が取れないことで有名な超人気店
元気屋さんに15~16人集まっての楽しいパーティでした。
オーナーはこれまた須磨のキス釣りの皇帝と呼ばれる元気屋マッキーさん。
深夜お店を閉めて片付けをなさってからそのまま徹夜で須磨にキス釣りに来られる
文字通りの元気屋さんです。

f70bf7dc.jpg


いやー、しかし噂にたがわぬお料理のクオリティとボリュームですね。
特に私が気に入ったのがこの大きなフワトロのお好み焼き。
3a136dcf.jpg

これがまたメチャウマ。
串カツその他で腹いっぱいになってもまだ入るこの美味さ。必食です。

途中で皆が持ち寄ったプレゼント交換ではのべ竿愛好会課員No.1号さんの日本酒とピンオンリールをいただきました。ありがとうございました~。
btさんにもこの一年またお世話になりっぱなしでしたね。感謝します。



あと私の今回の参加目的は前週買ったダイワのリール:イグジストを見せびらかすこと。
皆さんに羨ましがってもらえたのはいいのですが、数名からいただいた
次はこれに釣り合うロッドの購入ですねー
というお言葉に少々冷や汗。


私が波止釣りなどで普段使っているのはダイワのリバティクラブ磯風など6,000円~8,000円程度の磯竿。

いけません。8,000円のロッドで69,000円のリールを使うのはカローラの車体にポルシェのエンジンを搭載するようなもんでバランスが悪いですよ
とはどなたのお言葉だったか(汗)

そこに尼崎のshさんから悪魔のささやき
もとさん、ダイワ:エメラルダスのストイストAGS 90ULL-S(70,000円)やストイストAGS IL 90LML(70,000円)あたりが良さそうですよー

いやいやいやいや、そんな7万円もするようなロッドは今は買えませんってば。そう笑ってましたが確かにカローラの車体にポルシェのエンジンとは言いえて妙ですね。


うーん、と1週間悩みながら迎えたクリスマスの3連休初中日の
12/23(日)朝8時
とりあえずいつものロッドとイグジストでアジュール舞子へ。
まずは最近芦屋のほうで好調が伝えられるサヨリを狙ってアミエビを撒いてみますが残念ながらこの日は瀬の青い魚の回遊は見えませんでした。

となるとちょい投げのロッド2本で1本はカレイ狙いでマムシ青イソメ、1本はキス狙いでイシゴカイを投げてみましょっと。
いいサイズのカレイが釣れたらエメラルダスを買おうかな、とか思いつつ。


待つこと30分。そこそこええ型のマコガレイ
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
11527e19.jpg


ド年末にこのアジュール舞子に釣行予定の京都の釣り友達:ぴっちさんにこの自撮り画像を送った後、iPhoneを胸ポケットに戻してファスナーを閉めました。
iPhoneをこの海面までの高さもあるアジュール舞子の海に落としたら大変ですからね。


ただもうちょっと大きなカレイを釣りたいな。
うーん、これはやっぱりもっといいロッドを買えという神様からの背中押しかなー。

なんて考えつつ更に待つこと10分。
おっと、今度はアイナメが来ましたよ。

で、また自撮りしようとしていましたところ、隣の釣り人と私のもう1本のロッドのラインがクロスしたようで困ってらっしゃるのに気付きました。

ありゃありゃ、こりゃ写真なんて撮ってる場合じゃないよと慌ててiPhoneを胸ポケットに放り込んでロッドを持って隣の釣り人のほうに駆け寄りましたところ!!


その瞬間のことはスローモーションで思い出せますね


ファスナーを閉めなかった胸ポケットに無造作に放り込んだiPhoneが

胸ポケットから飛び出して

丁度踏み出した左足の甲で

ノートラップでのボレーシュートで海へ蹴りこんでしまった自分


隣の釣り人もアーーッ、と叫びながら海を覗き込む


ゆらゆらと沈んで見えなくなっていく私のiPhone。。。。


私のエメラルダス購入費用は、あわれこの当日午後のiPhone機種変更費用へと消えました(涙)


(上のカレイ画像はぴっちさんから送り返してもらいました:感謝)

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

264cfa81.jpg



以前須磨浦漁港でbtさんに触らせていただいた
という組み合わせ。

価格は私が当時使っていたロッドとリールの10倍以上。
手にした時の軽さとバランスの良さに驚きました。
キャストして底を取り、巻いてみてまたびっくり。
ステラのシルキーな巻き心地とロッドの高感度さで、あ、今石の上に乗った、あ、今石を超えた、という海底の形状がまるで目に見えるよう。

私にはそれほどの繊細さはありませんが、WEBのインプレッションで書かれているように魚が仕掛けに近づいてくる波動まで感じられるというのもあながち大げさな表現ではなさそうです。


それ以来、他人のタックルを見ては「良いリールを使ってらっしゃいますね」などと声を掛けて使用感をお聞きしたりしているのですが、それを語る皆さんの表情のなんと嬉しそうなこと。
今年も終わりが近づく中、なんだかんだで今年仕事も踏ん張った自分へのご褒美として私も「所有する喜びがあるもの」を買いたいな、と。

家内:
「自分へのご褒美」って言葉をよく使う人はお金が貯まらないそうだよ。

まあいいではないか。クリスマスも近いことだし。

そんなこんなで12月7日(金)の夕方。
ダイワ派の私はやはりダイワのイグジストにしようか、いや、ギヤの精度の高さによる巻き心地のなめらかさはやはりシマノがいいらしいし、などと考えながら外出先の街を歩いておりましたら郵便局が目に入りました。

そうそう財布の中の現金が少なくなってたっけ、とお金を引き出し。
諭吉さん10枚は多いかな、と思いつつ、まあおろすだけ、おろすだけ。

おろすだけ、だけどこれならリールも買えるなと思いつつ、JR北新地駅のコンコースを歩いていたら目に入ってくるこんなものまでが
9e5d380f.jpg

ダイワのロゴ

に見えてくる始末。

そんな状態で北新地駅から地上に上がるとなんとそこは大阪駅前第4ビルが。
その1階には釣具店イチバンエイトの「ルアー1BAN」があるではないですか。しかも年末セール中。

仕方ない、ちょっと寄ってみましょう。
いや、見るだけですよ見るだけ。

鍵が掛かったガラスケースの中で明るくライトアップされたダイワのイグジスト。
ふーむ2500番でも数種類あるんだな、と、じーーーっと見ていると目ざとい店員が
「よろしければお出ししましょうか?」

はい、お願いします。巻き心地を確かめてみたいです、と私。
いや、触るだけですよもちろん触るだけ。

イチバンエイトグループの店員は商品をよく勉強してますね。
モデルごとのコンセプトの違いと細かい仕様も分かり易く説明してくれます。

実際に手に取りハンドルを巻いてみて、もしも買うとしたらこれ、というところまで決めたところで店員に質問。

私:
今69,000円税別という値札が付いているけど今のセール中ならこれから10%割引なんだよね?

店員:
すみません、イグジストは割引対象外品なんです。

ガーーン! ( ̄□ ̄;)
2a6f4a5e.jpg


おいおい、ほぼ買う気になってきてたのにー。
年末セールは日曜までだけれど、それなら今週買う必要もないわなあと思い、店員に寂しく礼を言ってお店を後にしました。

大阪駅に向かいながら、しかし待てよ、と最近聞いた言葉を思い出しました。
欲しいが買わない理由が値段ならば買え(by友人ぽんた)
欲しくないが買う理由が値段ならば買うな(by友人ぽんた)

早く手に入れて1日でも長く使ったほうが結果安くなる(by樹木希林)
日割りで計算すると安いですよ(by btさん)

一度離れかけた店内に戻り
やっぱりこれください!

93f984a1.jpg

買っちまいました ダイワ イグジスト LT2500
そのモノコックボディは美しいだけではなく、軽さと強靭さをを両立させるダイワ60年の技術の集大成。
2500番で重量180グラムは驚異的です。
もちろん今では珍しいMade in JAPAN
11bcf862.jpg


早速PEライン0.8号を巻いてみましょっと。うれしいな!
d1235c04.jpg



そして鱗付けの儀は夜が明けた12月8日(土)の朝。
場所はこの秋何度も通った須磨浦漁港でキスを狙いましょう。
エサは須磨駅近くの吉川釣具店でマムシ500円石ゴカイ500円を購入。

72e3ff6b.jpg


朝日に輝くイグジスト、かっこいいです。満足感が目から鼻から耳からその他からあふれ出てきますよ。

おっとでも、満足するのはちゃんと釣ってからですね。
今朝の水温は17.0度。冷たい雨が降ったせいかまた下がってきましたね。

リーリングも気持ちいいなー、と思っているところでゴンゴン!と当たって今日の1匹目
0a085e73.jpg


狙い通りに
キスがキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
17cmほどのピンギスですが無事鱗付け完了~

あー、良かった。さ、次々釣るぞー、
やっぱ道具がいいと釣れるんだな!


と、思ったのもつかの間
2種目:クジメ(リリース)
191e3f5b.jpg


3種目:クサフグ(写真なし、リリース)
4種目:ちっこいハゼ(写真なし、リリース)
5種目:ちっこいテンコチ(写真なし、リリース)
6種目:テテカミ、、、もういいって(汗)

ただ途中ギュギューンと竿先をひったくっていく大きなアタリを掛け損じたのが悔やまれます。
まだいますよデカギス、須磨浦漁港に。


2時間ほど粘った後、須磨浦漁港をあきらめ垂水漁港へ移動。
d0a49d0a.jpg


こちらでも
7種目:チャリコ(リリース)
25925544.jpg


8種目:ちっこいベラ(リリース)
93725f9f.jpg


おお、これは10目釣りが達成できるかも!
(ちょっとすねてます)

9種目:メバル(リリース)
51fa8c9b.jpg


10種目:ウマズラハギ(リリース)
e002ccf6.jpg


家内:
高いリールを買ったけど、いつもと同じような魚の写真ばかりね。

ぐっ、それを言わないでくださいな。

そ、そうだ、ちゃんとリールの凄さが分かる写真もあるんだよ。
11種目:ハオコゼ
cd22b3ec.jpg


家内:
このちっちゃいハオコゼがどうしたの?

私:
分かりにくいけど針がどこに掛かってるか分かるかな?


ハオコゼは針を丸呑みしやすい魚なんだけど、ほら、ちゃんと上あごのええとこに掛かってるっしょ?
これは巻いているリールに伝わってくる繊細なアタリもちゃんと捕らえてる証拠なんだよ。

ほらこれもちゃんと上あごに ↓
f56da1a9.jpg


家内:
何が凄いのかよくわかんないけどハオコゼも入れて11目釣りだったのね。
いろんな魚が釣れることは分かったわ。
クーラーボックスにはキスが1匹だけだけど。


今日の結論:
1)イグジストの気持ちよさは期待以上
2)ただし釣果が向上するかどうかは腕次第
3)リールだけではなくロッドも買わなきゃバランスが悪いですわなあ

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

平日はヒーヒー言いながら仕事に取り組み、疲れ果てても週末の釣りイベントを楽しみに心を奮い立たせております今日この頃。

早く仕事を引退して悠々自適、平日の空いた釣り場に毎日でも通える日を一日も早く迎えたい、と思っておりますが実際はどうなのでしょう。
嫌でも仕事に行かなきゃならないオンの日があってこそ週末2日のオフの日が輝くのでしょうか?
多分その時がくれば分かるかとは思いますが。


それはさておき12月1日(土)は初めて参加させていただくのべ竿愛好会の月例会当日ですよ。

午前中は歯医者の予約を入れておりましたので須磨海岸へは13:45の到着。
千守突堤では尼崎のshさんが今日も見事なキスを釣ってらっしゃいました。
その後たかじゅんさんものべ竿愛好会の月例会の前にチモりに来られました。

たかじゅんさん:
もとさんは朝から千守に来られてたの?

私:
いえいえ、定期的に診てもらってる歯の治療がありまして先ほど来たところですよ。
これを歯医者復活というネタでブログに書けるかなと考えながらここに来ましたわ。

尼崎のshさん:
ブログ書いてる人いうのはいつもそんなんばっかり考えてるの!?

ははは、いえいえそんなことは無いのですが、ちょっとはあるかも。

あ、尼崎のshさん、DAIWA波紋J硬調の拝借とキス3匹、誠にありがとうございました。
shさんは所用あり今夜ののべ竿愛好会月例会にはご参加いただけないようですがまたどこかでお礼させてくださいな。


さて今日13:30の千守内向きの水温は18.0℃。
まだキスはいるだろうと石ゴカイを投げてみましたが30分ほどの間、キスのアタリは感じられず。

ただ足元を見ると先日まであまり見なかったカタクチイワシが大群を形成しています。
これを釣ったらのべ竿夜釣りでのアコウ狙いの活きエサにいいかも!と思いましたが魚偏に弱いと書いてイワシと読むほどですから千守で釣って須磨浦漁港に移動するよりは須磨浦漁港で釣ってその場で餌にするほうがいいでしょうと私はお先に移動。

af224dd7.jpg

まずはサビキでイワシや小アジを狙いますがここにはおらんがなー。
漁港奥では結構上がっていたようなのですが。

そうこうしているうちにのべ竿愛好会会長の伯楽の大家さんがお見えになりました。
「じゃ、練習しましょか」と、早速伯楽の大家さん所有の「うかれ鯉」というのべ竿を使わせていただいての釣り方レクチャーをいただく事に。

さすが神戸市の海づり公園の指導員も努めてらっしゃる伯楽の大家さん、教え方がとても上手です。なぜこうするのか、のポイントが明確なんですね。

16:00の集合時刻になりました。
今回の参加者
 のべ竿愛好会会長:伯楽の大家さん、
 会員No.1:のべ竿愛好会会員No.1さん(←そのままやん)
 会員No.2:たかじゅんさん
 会員No.8:きんちゃんさん
 会員No.9:もと
の5名です。

さて私の今日の目標はなにがなんでも
アコウ30cmを釣る事
そしてその煮付けを、病魔と闘っている家内に食べさせてやるのです!

家内:
んな大げさな。ただの風邪だよー。

いえいえ、風邪には魚の煮付けがいいんだよ。
高タンパク低脂肪の日本が誇る食材を醤油ベースの味で。
だから絶対釣って帰らねば、なのです。

家内:
去年の冬もそう言ってカレイの煮付けを食べさせてやるって言って釣りに行って、釣れなくて代わりにカレーライス作ってくれたことがあったよね。
のどが痛い、言うてるのに。

ううごめん。でも私は過去を振り返ってクヨクヨしないのです。
しかし今回はその家内からのアコウの煮付けが食べたい、というリクエストなのですから頑張りますよー。


16:15 開会式を終えて釣り開始~。

最初の竿は伯楽の大家さんからお借りして先ほどご指導を賜った「うかれ鯉」で釣り始めましょう。
袖針9号に青イソメ。オモリはガン玉2号。

ふひー、ガン玉2号って米粒みたいなもんで底を取りにくいですね、と思った途端にグググキュイーーーン、と底に引きこむアタリ。

まず1匹目は13cmほどのコッパグレ。
私の須磨浦漁港のべ竿での初獲物ということで自分で写真だけ撮ってリリース。
8fc808d2.jpg


次に掛けたのは日も落ちて暗くなってきた中でのガシラ15cm。
君は本命ではないのだけれどとりあえず本日初キープ。
30e4a398.jpg


このサイズでも糸鳴りさせながら底に引きこんでいく魚のパワーをダイレクトに感じられるのべ竿、いいですねー。
手の延長が竿なんだ、というのがよく分かります。
投げ釣りに比べると、立っているところからの探れる範囲は狭くなりますが、その分その範囲内でのポイント再投入の精度を高くできる緻密さもとても面白いです。
ある穴でアタリが有っても掛けられなかった場合に、全く同じ穴に再投入して釣り上げる、とかめっちゃワクワクしますね。


その次に来たのはまたコッパグレ。
これもリリースだな、と思ったら、おっと尾びれを何者かに噛み切られてますよ。
af14eaf6.jpg

スパッと噛み切られてる尾びれ。
切断面はかなり新鮮です。
この下辺りになんか魚を喰うなにかがいるんじゃね?

でもノマセ釣りの餌にしたかった小アジや小イワシが釣れなかったからなあ、と思ったところにタイミングよく伯楽の大家さんやたかじゅんさんから「もとさん、小アジ釣れたよ。ノマセの餌にする?」というありがたいお言葉。
なんとか私にアコウを釣らせてやりたい、との事でしょう。感謝感謝。

それではと伯楽の大家さんの鯉竿を一本針小アジを鼻掛けのノマセにしてみます。
そして尼崎のshさんに本日直前にお借りした波紋J-硬調 16尺、こちらは青イソメ1匹掛け2本針でののべ竿2本体制に。

shさんの竿の青イソメには綺麗なメバルやガシラが掛かります。
054096cc.jpg


bf087896.jpg

 ↑どうですか、このピンと張ったヒレの美しさ↑(ちっこいけど)

小型でも繊細にアタリを感じ取れる、shさんの竿、いいですね。
胴もしっかりしており欲しくなりました。


さてそれらの魚をクーラーボックスに仕舞い、その間置き竿にしていた小アジ鼻掛けノマセ仕掛けを上げてみると!
あらら?
6146a260.jpg

うわわわ、なんじゃこりゃ。
イカかタコに齧られたか、魚を喰う魚にやられたか。
結構スパッといってます。

この齧られ方は一体何にやられたんでしょう?
見た目でピンとくる方、ご教示いただければ幸いです。

そうこうしてるうちにも閉会までの残り時間は残すところあと1時間。

こうなったらたかじゅんさんからもいただいた小アジも使って、鼻掛けではなく背掛けで2本竿を両手に持っての二刀流でアコウ一発狙いです。

結果:
時折小アジが何かから逃げるように暴れるシーンはありましたが
アコウは釣れないまま20:30に納竿!

閉会式では伯楽の大家さん振る舞いの熱々スープやパンやコーヒーをご馳走になりながらの釣り談義、大変温まり楽しく美味しゅうございました。
そんな場に参加させていただいたことを改めて感謝いたします。
24b43ed8.jpg

(写真提供:伯楽の大家さん)

夜の須磨浦漁港から見えるJR須磨駅の明かりも綺麗ですね。
9dddb745.jpg


で、本日のお持ち帰り
ガシラ4 (15cm~17cm)
メバル2 (14cm~16cm)
キス3  (尼崎のshさんからの頂き物)
0bf71c6f.jpg


伯楽の大家様、参加された皆様お陰様でした。

しかし、釣れなかったアコウ、
果たせなかった家内の煮付けリクエスト

このままでは終われなーーい
(今年中になんとかしたいぞ)
(でも12月にどこで釣れるのでしょ)

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

↑このページのトップヘ