播磨と摂津の境目から

垂水在住のもとと申します。 人生楽しんでます。

2020年08月

この夏、私はキスがあまり釣れていません。

長い梅雨が明けた8月、一気に酷暑の日々が続き浅場の水温が急上昇してキスが好む環境を超えてしまったのでしょうね。
2020年の私の釣行記録を振り返ると、全釣行回数53回のうちでキスを狙ったのは19回で持ち帰ったキスの数は170匹。
全て飛距離50メートル以内のちょい投げでのキス狙い釣行1回平均わずか8.9匹という厳しさです。


ただ遠投派の方々を中心に20センチ超えのキスを含む数釣りもなさっているようですので狙うポイントが現在の私のままではダメだという事なのでしょう。

では私はどうするか。
昨年まぐれで獲得したタイトルとはいえ、痩せても枯れても現在の須磨キス釣り年間最強王者としてはこのあたりでドカーンとデカギス釣りと数釣りを両立させ、
どんなもんじゃい!
と吠えたいところです。


それで思い出したのが3年前の夏。
たつの市御津町の新舞子海岸で、手漕ぎの貸しボートを漕いで沖合に出て釣ったキス。
最長寸は23センチ程度でしたがその数76匹。
過去の私の数釣りとしては最多記録となっています。
 


では今年もお盆の帰省を兼ねて実弟やすべーと出かけてみましょう。

帰省したのは8月14日(金)から15日(土)の1泊2日。
キス釣りは2日目の早朝にするとして、1日目は久しぶりに龍野の街を歩いてみます。

IMG_9953
たつの市を流れる揖保川。
大鮎が釣れる清流ですが、ここ数年は何が悪いのか放流しても放流しても鮎が釣れないという状況になってますので今年はアユ釣りはやめておきましょう。

龍野は淡口醤油と播州素麺の産地でもあり、大小含めた多くの醤油蔵が並んでいます。
IMG_9966
同じ県内ではありますが懐かしい風景が今も残る故郷があるというのはありがたいことなのでしょうね。

そんな街にはお醤油の自動販売機もあります。
IMG_9968

飲み物と一緒に濃口醤油、薄口醤油、もろみなどが売られているのはユニークですね。
IMG_9967


さて一夜明けた8月15日。
IMG_9973

やすべーが予約してくれていた井野さんの貸しボート2艘にそれぞれ乗り込みまずは沖へ漕ぎ出します。
IMG_9975

この新舞子海岸は兵庫県でもまれにみる超遠浅で岸から100メートルほど沖に出ても時々ボートの底が海底の砂をこするほど。
このあたりだと日が昇ると水温も高くなりすぎるでしょうから沖合300メートルくらいまで出てみますよ。
ここまで来れば岸からはどんな遠投上手な方でも届かないポイントが狙えます。
さあ、釣るぞ!


ところが。。。。
3年前と同じ2本針にイシゴカイの仕掛けなのに、キスのアタリがありませーーーん。
IMG_9979
釣り始めて1時間後くらいに12センチくらいのキスがやっと釣れてボウズは逃れたものの、その後また1時間ほど経ってやっと2匹目、というキスの群れの薄さ。
IMG_9978

更に沖に出るとキスのアタリがなく、逆に岸近くまで移動してもキスがいません。
むむむ、どうなってるんでしょ??


途中やすべーに聞いても「キス、おらんなー」との返事。

そうこうしているうちに日が高くなり暑くなってきたので10:30に納竿。
さあ、結果は!
IMG_9982

 左の3匹:やすべー  右の3匹+20センチほどのマゴチ:私

わははっ、まあ、
こんなもんじゃい!

いやー、しかし、ホント厳しいですね、今年の真夏のキス釣り。
もっと精進せなあきませんね!


※どんなもんじゃい、こんなもんじゃいの表現は揖保川をアユ釣りの主戦場とされているがまかつフィールドテスターのワイルドダンディ様よりお借りしました。お礼申し上げます。

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

さて大人げない大人たちが集まって朝まで遊んだ垂水一文字。
皆さんの餌はそれぞれ青虫1,000円分を基本に、あとはそれぞれ魚の切り身やワームなど思い思いのものを持ち寄られました。

たかじゅんさんなどは青虫1,000円分を途中で使い切りさんまの切り身を併用されたそうですが、豆アジでのノマセ釣りをしていた私やワームも使ってらっしゃった元気屋マッキーさんなどは結構青虫が残ってしまったのですね。

で、皆さんから余った青虫をいただくとこれがまた結構な量なのです。
IMG_9900

大人げない大人たちも餌を弱らせないための管理はちゃんとなさる方々ばかりですので、その表面を見るとまだ買いたてのようにツヤツヤしているのですよ。
IMG_9903

IMG_9904


それで垂水一文字から帰ってきた翌日の8月10日(祝)、今度は須磨浦一文字へ。
集まったのはお声がけいただいた伯楽の大家さん、前日垂水一文字から一緒に帰ってきたあおちゃんとたかじゅんさんの4名。
集合時刻は午前4時30分(汗)

IMG_9905

今回渡ったのは8本ある須磨浦一文字の東の端、通称「1番」です。
普段ここは渡船発着場所との間にフロートブイが浮かんでいて船が着けられないのですが、今年は須磨海岸海水浴場が開催されていないので渡れるとのこと。

全長は250mくらいでしょうか。余り餌の青虫を皆さんにお配りしたらそれぞれ思い思いの場所で釣り開始です。


狙うのはマコガレイ。
実はマコガレイが最もおいしくなるのは真夏なんですね。

冬場は産卵前と後の荒食いのためによく釣れるのでカレイは冬の魚のイメージが強いですが、数は少ないが釣れたら美味しいのが真夏のマコガレイという事なのでしょう。

makogarei1
(出典:http://1310.jp/?p=576)


その前の週に行われたbtさん主催のキスなど釣り大会 bt真夏のラッキーパンチフレックスにて伯楽の大家さんが須磨浦一文字で釣られたマコガレイ31.5センチ。
噂通りとても美味しかったとのお話を聞いて前日残った青虫と新規購入のマムシを持って渡ったわけです。
S__13566221

私が狙ったのは1番真ん中あたりから黄色いポンツーン近辺。
IMG_9907
4.5メートル3号磯竿に小さな天秤、錘5号でカレイ針10号2本針仕掛け、先にマムシを短く刺してから青虫を刺すいわゆる「アオマム」を投入します。

どこに行ってもいるチャリコやベラと闘いながら、カレイのアタリを待っている間にキャロリグでキス狙いのちょい投げもやってみたり。


途中置き竿にしていたアオマムの竿を見ると、おっと、竿先が引き込まれてますよ!

少々待ってから大きく合わせたら、上がってきたのは24センチのマコガレイ。

IMG_9911

IMG_9913

そう大したサイズではありませんが狙った魚が釣れたのがうれしい1匹!

続いて同じ仕掛けで肝パンのカワハギ24センチ。
IMG_9917

これらが前週のbtラッキーパンチ大会で釣れてたらなー、と思いつつ、この日はキスが全く釣れなかったのでどっちみちダメでした(汗)
改めて大会レギュレーションの絶妙さを感じた次第。


8月に入ってからの猛暑のせいで魚も夏バテ気味の中、私はこの2匹の釣果にかなり満足できた1日でした。
伯楽の大家さん、たかじゅんさん、あおちゃん、ありがとうございました。


また、今回の収穫は伯楽の大家さんが最近購入された「空調服」を試着させていただけたこと。
S__13566258

これ、いいですね!
以前から気にはなっていたのですが、30度を超える空気を吸い込んでもそんなに涼しくないだろうと思っておりました。

ところがどっこい、汗をかいた肌に強制的に風を当てることで体から気化熱を奪うのでとても涼しく、特に首の周りから吹き抜けていく風がとても心地よいのです。


という訳で帰宅後ホームセンターやワークマンを探し回りましたが、よく売れているのか私に合うサイズのがなかなか見つからず、ネットでポチったのがこちら!


これのシルバーを買いました。

さてこの空調服のうろこ付けはいつになるか!?


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

ブログの更新が月イチペースになってしまっているこの夏(-_-;)
釣りにはしょっちゅう行ってるのですがイマイチの釣果続きでなかなか釣行記を書く気になる日が無かったのですね。
でもまたぼちぼちと復活していきますのでよろしくお願いいたします。
今回の釣行記ももう2週間前の内容です。

それは大人げない釣りのライバル、須磨のAさんと話してました時のこと。
須磨のAさんから「和歌山の乗合船でガシラを釣りに行かないか」とお声がけいただきました。
あれこれ話した結果、いつも須磨海岸に集まる人たちで垂水一文字を攻めようという事になりました。

日程は8月8日土曜の夕方から翌8月9日日曜朝までの通し釣りで狙いは根魚全般です。
集まった大人げない大人たちは元気屋マッキーさん、須磨のAさん、たかじゅんさん、あおちゃん、NoRiさん、そして私の6名。
IMG_9876
夕方4時過ぎに揃ったら垂水一文字への渡船:船長丸に乗り込みますよ。

IMG_9882

ちょうど干潮の下げ止まりで穏やかな海を見ながら、早々に皆さん釣り始められますが、ここは明るいうちはイソベラ、ササノハベラしか釣れないのですね。
近くで釣られている須磨のAさんもイソベラ入れ食いで笑ってらっしゃいます。

それを横目に私はサビキ釣りで小アジを釣ってブクで活かしておきますよ。
狙いはそれを活き餌にしたノマセ釣りでのアコウです。
しかーーし、ノマセの餌にはやや大きめの14cm~15cmのマアジがほとんどでこれはなかなか苦戦しそうですね。むむむ。

それでもできるだけ小さな小アジを15匹ほどキープしたら夕暮れの足元でノマセの探り釣り開始です。

小アジを餌にするとやはりサイズがいいですね。
IMG_9884
1匹目:ガシラ20.5センチ!
小アジがうまく穴に入るとガシラがグググン!と引き込んでいくのを、根に潜られないようにする駆け引きが楽しいです。
IMG_9888


続いて2匹目は少々サイズアップの21.5センチのガシラ!
IMG_9889

潮止まりの夕方でこのサイズが来るなら、この後の上げ潮で暗くなったらかなり期待できそうだな、と思っておりましたら少々離れたところで釣っているあおちゃんの竿先が水面に突き刺さるように曲がっていますよ。
慌てて玉網を持って近寄りましたが、でかいガシラをあっさり抜き上げるあおちゃん。
聞けばハリスは6号だとか。そりゃブリでも上がりそう。

あおちゃん ガシラ28.5センチ!!
IMG_9891
20センチまでのガシラならよく釣れますが、28.5cmは立派ですね。


そうそう、今回の釣りは「大人げない大人たちのタルイチロックバトル2020」と名付けられた2つの部門での争いです。
対象魚:根魚全般 ガシラ・メバル・アイナメ・クジメ・アコウなどハタ類・ソイ類・オニオコゼ
 ①上記対象魚の1尾最長寸争い
 ②上記対象魚の20センチ以上の数争い

こうなるとこのあおちゃんのガシラ28.5センチが俄然1尾長寸争いをリードすることになります。
こりゃいかんぞ、では私は尺越えのアコウ一発狙いで行きましょう。

IMG_9894

完全に日が落ちるとガシラの活性がどんどん上がります。
皆さん水汲みバケツと餌箱を持ってあちこちのポイントを探り歩かれてますね。
タルイチ初挑戦のたかじゅんさんもボコボコ釣られてます。
IMG_9893


上げ潮のピークでは西へ流れる潮がゴウゴウと音を立て渦を巻くのにも初めての方は「須磨浦一文字とは違うな」と驚かれてました。

潮が少しゆるんだらまた皆さん釣るわ釣るわ。
これまたタルイチ初挑戦の須磨のAさんも「なんじゃここは!なんぼでもアタリがあるぞ!」と驚かれています。

私も時々水汲みバケツを持って探り歩いてみますが、小アジを落としたままの置き竿が気になりますのでガシラの数が伸ばせません。
いや、そもそも下手なのですけども(汗)

IMG_9895
小アジは背掛けで動きやすくしてアコウにアピールしているのですがなかなか本命のアタリがありませんね。
結局この夜はアコウの姿を拝むことはできませんでした。


そして途中休憩をはさみながらも皆さん元気に朝までぶっ通しで釣られた結果!
総匹数:
 須磨のAさん      60匹
 NoRiさん      56匹
 たかじゅんさん    53匹
 元気屋マッキーさん  42匹
 あおちゃん      25匹
 もと         22匹 ←あかんやつ

6人の合計ガシラ釣果 258匹!

◇1尾最長寸   優勝 あおちゃん ガシラ28.5cm
◇20cm以上匹数   同数優勝 3匹
          元気屋マッキーさん
          須磨のAさん
          あおちゃん

IMG_9896


いやあ、みなさんタフですわ。
しかも元気屋マッキーさんは翌週もタルイチ通し釣りに行かれたとか。

S__25010307
皆さんお疲れさまでした!

第2回大人げない大人たちのバトルもまたよろしくお願いします!!


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

000

さて話は8月2日(日)の未明に戻ります。

3時30分にセットした目覚ましが鳴る数分前にスパッと目覚めたらサッと着替えてザザッと荷物を積んでダダダーーッと須磨に向かいますよ。

家内:
とても豊かな表現力ね。気合が入ってるのはよく分かるわ。

わーいヾ(*´∀`*)ノほめられた! ←違

移動途中に垂水の「つりえさ さんぺい」でマムシ500円分とイシゴカイ500円分を購入したらその10分後には須磨浦公園駐車場に併設されている駐輪場に到着です。


こちらは1日の駐輪代が200円かかりますが、国道沿いの歩道はランニングする人も多いので停めては人がぶつかって危険です。
駐車違反もよく取り締まっているのでちゃんと駐輪場に停めましょうね。
gui04
(画像は上記サイトからお借りしました)

自動車は駐車券を発券してバーが上がったら入っていくよくあるパターンですが、自転車、原付、自動二輪はポールの隙間から入場し、画像左に見える事務所の裏に回って駐輪します。
早朝だと管理人さんがいないことが多いので帰りに200円を支払います。
ここの管理人さんともすっかり馴染みになりました。


須磨浦公園の釣り場:通称「ベランダ」に到着したのは午前4時30分。
大会前半組の開始時刻は5時ですので30分を釣りの準備に使いますよ。

まだ薄暗い中、目を凝らすと既に何名もの釣り人が到着されているのが分かりますね。
あ、あのシルエットは須磨のAさんだな、その左側はくりごろうさん、えりごろうさんご夫妻だな、と思いながら私はもう少々東に入らせてもらいました。
荷物を置いたら皆さんに朝のご挨拶。

くりごろうさんはこの日、気合いのステラデビュー。やっぱカッコいいですね。
02


この日の私のタックルと仕掛け
ロッド
 ダイワ エメラルダスSTOIST AGS 90-ULL
リール
 ダイワ イグジスト LT2500
PE
 よつあみ G-soul X8 Upgrade 0.6号
リーダー
 クレハ シーガー 3号30cm
シンカー
 ダイワ TGバレットシンカー 1/2oz
仕掛け
 ハヤブサ 投げキス スパーク2本針 9号
エサ
 イシゴカイ、マムシ


前半のロッドやリールを見ると「かなりベテランのエギンガーか?」と思われそうですが最後の2行で「ほえ?」となりそうな構成ですね(汗)

でもこの日のベランダはステラが3人、セルテートが1人、イグジストが1人と近年ますます変さに拍車がかかっている須磨のキス釣り大会です。


そうこうしているうちに開始1分前。
03

ここで仕掛けに餌を付けます。
まずはイシゴカイから始めてキスのアタリ有無を確認しましょう。

心の中でカウントダウンして、5時になると同時に仕掛けを投入。
よし、いいポイントに入りましたよ!

さっそく13cmほどのキスがクンクンクーーンと小気味よいアタリで上がってきます。
04

そこからは同じポイントに何度か投入し、アタリが無ければ遠近左右を可能な限り探り続けます。



キスは海底にソーシャルディスタンスをキープしてまんべんなく等間隔にいるわけではなく、ある決まったポイントに固まりその周辺を回遊するのですね。
そしてその日のピンポイントを如何に見つけて正確に投入し続けるかが重要なのですよ。
キスのちょい投げは「実は穴釣り」と考えている理由です。

直前のプラクティスで見つけたポイントを押さえ、更にピンポイントを狙うという勝利の解の公式がドンピシャとハマったのが、
昨年のbtピンギス祭り2019(優勝)

及びbtオープン2019 年間最強王者決定戦(優勝)だったのですね。


そのお陰で現在は須磨キス釣り年間最強王者の称号をいただいているのですが、今年はどうも勝手が違うのです。

20分に1匹ほどのペースでポロポロとは釣れますが、狙いの25センチ超えのデカギスのアタリがないままどんどん時間が経過していきます。
05
周りの元気屋マッキーさん、オレンジマンさん、やまかつさんたちベテランも苦戦中の模様です。


釣りながら思い出すのは先日からのプラクティス。
7月に入ってから今大会に向けて何度もプラクティスを繰り返しましたが、週によって釣れる場所が違うどころか日によってコロコロ変わります。昨日2匹しか釣れなかったポイントで次の日あっさり二桁釣りとか。
そして全体的にキスの群れが小さいんですね。

今回の大会に向けてプラクティスを何度も繰り返した人ほど自信が揺らいでの参加じゃないかな?なんて思ってましたらそれを覆しているのが近くで釣ってるくりごろう、えりごろうのご夫妻。

えりごろうさんがポコポコキスを釣ってると思ったら、くりごろうさんは肝パンのカワハギなんかも釣ってますやん。
こりゃやばいぞ!

負けてられんと拙い我がテクニックの限りを注ぎ込みますが、アタリが無いことには掛けられませんわな。
あ、またくりごろうさん釣ってる😢

結局私は12センチ〜15センチのキス7匹とテンコチ1匹というなんとも中途半端な釣果でタイムアーップ(^◇^;)

08:00 ウェイイン会場の須磨浦漁港に到着。
ウェイインに必要な検寸ボードやキッチン秤なども私が持っていきますので皆さんより早めの到着です。

前半組、後半組のウェイインが終わったら集計して、
08
順位が確定したらいよいよbtさんから発表と表彰です!
09
キスなど釣り大会 btラッキーパンチフレックス2020 最終結果!

ラッキーパンチ部門(キス3匹以上を含む総重量)

優勝 紙風船さん!
10
記録 総重量 294グラム  須磨キス釣り年間最強王者決定戦出場決定!
11
西エリア4本目近辺でキスを釣りつつルアーで青物狙いの紙風船さん。
青物は残念ながら掛からなかったものの、このキスの数はご立派です。


次にラッキーパンチ部門
準優勝 くりごろうさん!
12
記録 総重量 222グラム 須磨キス釣り年間最強王者決定戦出場決定!
13
肝パンのカワハギの重量で一気に準優勝まで駆け上がられました。お見事!
くりごろうさんブログ:



次にキス一尾長寸部門
優勝 ヒデさん!
14
記録 キス 24.0センチ 須磨キス釣り年間最強王者決定戦出場決定!
15
うーん、やはりそのサイズは東の方にいましたか。
釣れた時の自己検寸ではもう少し大きかったようですが、やはり活かしてないと縮むんですね。
しかし今年24センチ超えはおそらく須磨海岸で初でしょう。これは嬉しいニュースでした。
おめでとうございました。

続いてキス一尾長寸部門
準優勝 yuuさん!
16
記録 キス 22.0センチ 須磨キス釣り年間最強王者決定戦出場決定!
17
ダブルハンドルのステラ炸裂!決めましたね!
おめでとうございました~。




あと惜しかったのがえりごろうさん。
18
総重量 140グラムは女性ではトップ、全体でも3位に入る成績でした。
見事特別賞の「小娘賞」を獲得!
19

女の子たちも頑張りました!特別賞は女性陣が総なめ!

敢闘賞 MiIちゃん
20
今大会最年少出場者でしたけど釣りも頑張ったね!


殊勲賞 MIORINちゃん
21
ちゃんとキス釣ってたね。
検寸の時の嬉しそうな顔を見れて私もとても嬉しかったです


新人賞 よしのさん
22
伯楽の大家さん主催の「のべ竿愛好会」には何度か参加されてますが、btさん主宰のキス釣り大会には初出場。
全員への差し入れ塩飴もごちそう様でした!


順位が確定したら商品交換。
btさんキス釣り大会では過去最多の参加者(31名)でしたから賞品数も多いです。
23

皆が欲しがった伯楽の大家さんご提供の松阪牛セットは、やはり優勝の紙風船さんがにこやかにかっさらっていかれました。


いやー、今回も笑顔があふれたとても楽しい釣り大会でした。
btさん、みなさん、ありがとうございました。
また秋もよろしくお願いします!
34





おおっと!私と須磨のAさんの直接対決の結果を忘れるところでしたよ!
この前日までの、二人の大人げないバトルの通算戦績は

もと       6勝
須磨のAさん  5勝

さあ、今日は追いつかれるか引き離せるか。

どうだっ!

 ↓須磨のAさんの貧釣果↓
IMG_9795


 ↓私の貧釣果↓
IMG_9799

なんですか、この優勝者、準優勝者の釣果に比べて貧弱そのものの二人の釣果は(汗)

じっくり比較すると
 1) 総重量争いでは私が少しだけ勝ち
 2) 一尾長寸では須磨のAさんが少しだけ勝ち

うっ、これは初の引分けか? と思いましたが、そう、今大会はラッキーパンチ。
キス3匹以上を含む総重量争いで勝つ方が価値がある大会なのですよ。

よって今回は私の勝ち
通算成績7勝5敗に引き離しましたーーーー。
へへーん、お尻ペンペン!



家内:
この大人げないバトル、一体いつまで続くの?


もと:
いいじゃないか、ライバルをリスペクトしつつ子供のようにむきになる遊びがあっても。


家内:
でもあなた、須磨のAさんにそんなに勝ち越してたかしら?


もと:
うん、例えば今年2月の「bt究極のラッキーパンチ」釣り大会、須磨のAさんはご都合により不参加だったんだけど、あれは須磨のAさんの不戦敗で私の勝ちにカウントしてるんだ


家内:
んな無茶な




にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から今年は全国各地で多くの夏祭りや花火大会やスポーツイベントなどが中止されています。
特に営利目的でのイベントの場合はその会場でクラスター感染なんかが発生した日には主催企業の存続に関わりますので仕方ないでしょう。


では非営利の釣り大会、同好会的な釣り大会は行うべきか、それに参加するかどうかというと、私は行き着くところ
自己責任 自己判断
だと思うのですよ。


そしてそんな中、開催することによって自分には1円の得にもならんのに新しい釣り大会様式を確立してみようじゃないか、という人がいるとしたらこのお方くらいだろうと思ったのが
blue tetristの釣りノート
0000



慎重かつ大胆に練られた大会告知はこちら

00000000000]


私ももちろん参加させてもらいました。
終了後の印象としてはホント、これは全国で初めてと言っていい
新たな釣り大会の様式
を追求し実践した会だっただろうと思います。


例えば、検寸会場

昨年:2019年の大会の検寸開始ころの写真↓ 密ですね。
000000000


それが今回の検寸開始時刻は↓
07


参加者が少なかった訳ではないですよ。
今回の参加者は過去最多です。

主催者、運営サイドのアナウンスに従って当然のように距離を取る素晴らしい参加者の皆さんなんですよ。
もちろん久しぶりの再会に思わず近寄って話そうとしてしまう人たちもいらっしゃいましたが、そこは周りからの「密です」の声掛けあり、おっと、という表情で距離を取られてます。


00000

00

取って欲しい距離の単位が「1ヒロ以上」は釣り大会っぽいですね。


次に大会終了の全体集合写真

はーい、拡がってーー!拡がってー!の結果

35

集合写真ちゃうやん!
というような画像です(^▽^;)
参加者の皆さん、自分で自分がどれか分かる人います??



いやあ、何と言いますか、皆さんの須磨の釣り大会に対する気持ちが伝わってくるとてもいいr大会でした。


ちなみに昨年2019年の集合写真↓ は密です 密です。
36
でもまたいつかこんな風な押しくらまんじゅう状態の写真も撮りたいですね!



今回の戦闘記、須磨のAさんとの勝負詳細はまた後日!



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

↑このページのトップヘ