播磨と摂津の境目から

垂水在住のもとと申します。 人生楽しんでます。

カテゴリ: 旅行記

1月2日(水)午前
飛行機は少々遅れたものの無事に那覇空港に到着。
さあ家族3人皆初めての沖縄旅行を楽しみますよ!

レンタカーを借りたらまずは那覇市内でお昼ご飯ですね。

牧志公設市場でカラフルな魚を買って料理してもらうことを期待していたのですが、残念ながらお正月は漁に出る船が少ないのかやや閑散とした雰囲気。
では一般の食堂で沖縄っぽい定食をいただきましょう。
沖縄1食目:
8bbc82f2.jpg

午後2時前にも関わらずの結構な行列ですが、お店の方がてきぱきとした接客で相席で客の流れをさばいていくのは見ていて気持ちがいいです。
店内は香川の讃岐うどん店のような雰囲気、例えるなら山越か谷川米穀店かという感じです。
3bf968f9.jpg


私はグルクンの唐揚げを食べたかったのでその名も「グルクン定食」を注文。
d9c86544.jpg

左の家内はフーチャンプル定食を赤飯で、向かいの息子は豚生姜焼きとカレーライス。
汁物は沖縄そばや中身(内臓)汁などから選べ、デザートはぜんざい(氷入り)かもずく酢かのどちらかを選べます。
って、もずく酢はデザートですかな?

初めて食べたグルクンの唐揚げ、これやはり私の好きな系統の魚ですね。
和名だとタカサゴになるのでしょうけれどウメイロの仲間ですかね。
サクッとふわっとほっこり外れる身が香りもよくておいしゅうございました。

その後国際通り商店街も歩き、ホテルに戻るのは「ゆいレール」で。
この改札、ICOCAやSUICAなどの県外の交通ICカードは使えず、沖縄県内専用のOKICA(オキカ)というものしか使えないよう。
cf1dc85c.jpg

さらに切符投入口もありません。
どうすればよいのだろうと思いつつ切符を購入してみると、そこには二次元バーコードが。
0daab916.jpg

このバーコードを改札口のスキャナに当てると切符の区間情報を読み取ってくれてゲートが開く仕組み。
降りるときも同様にバーコードを改札口で読み取れば出られます。
切符は回収箱へ。
アナログとデジタルが融合した面白いシステムです。
ゆいレールは2両編成のモノレール。かわいいです。
ca0116f2.jpg


一度ホテルに戻り、夕飯はまた国際通りへ。
人が多くてにぎやかです。
沖縄2食目:
af1c4d93.jpg


私と家内がそれぞれ200gのステーキを注文する中、息子は600gのを。
4caf376a.jpg

息子は「ホントは1,000gに挑戦したかった」のだとか。

そして夜が明けました1月3日(木)。
今日は沖縄本島中部地区をドライブですよ。
まずは那覇市内の釣具屋さんへ。
釣具屋1軒目:アクア釣具
9a32c6b5.jpg


売ってる針や仕掛けのサイズがハンパ無いです。
バラ針はほとんど全部が環付きでサイズは30号から50号。
タマン(フエフキダイ)やガーラ(ロウニンアジ)を釣ろうと思うとこんなのでないといかんのでしょうがすごい迫力です。
31cb0354.jpg


エサ売り場では生きたボラなんかを売ってましたが残念ながら虫エサは売り切れだとか。
そもそもちょい投げしかけも見当たらないし、ここは私のリールPE0.8号、流線針7号などで釣りをするためのお店ではなかったのかも(汗)

で、釣具屋2軒目:サンノリー2号店
af041515.jpg

こちらは関西でいうとフィッシングマックスみたいな感じで親しみやすいです。
こちらもゴカイは売り切れとの事で青イソメ300円分を購入。

そこから車は一路高速道路を北上します。
釣りの前にここは見ておきましょう。
9cf1286f.jpg


要塞のような大きな建物の中には巨大な水槽。
5fd43a72.jpg

マンタや本マグロも小さく見える水量7,500立方メートルはすごい迫力ですね。
須磨水族園の大水槽もでかいと思っていましたが須磨は1,200立方メートルですからちゅら海はその6倍以上なんですね。そりゃでかいわ。

戻り道に道の駅:許田で沖縄そばとポーク玉子おにぎりを食べ、
193de76a.jpg

次は東海岸へ移動。
目的は私の釣りですよ。

沖縄最初の釣り場は今最もホットなスポット
辺野古移転:新基地の予定地横
5502cfc3.jpg

サトウキビ畑の向こうに見える海の部分が埋め立てられてしまうのですね。
あまり近づくと危険でしょうから遠景で。
5a6ab5e7.jpg

この辺りはネット検索してもあまり情報が無い場所です。
そのためか足元にはでかいヤドカリが転がっていましたよ。
9cdf8047.jpg


海水が濁っているように思えるのは埋め立てのせいか昔からなのかは不明。
1943fcf6.jpg


まずは水温を計ってみますとなんと24度。1月ですよ(汗)
b7a1b7d6.jpg


青イソメを投げ込んでみますが魚の反応が無いですねー。
3f3d3e0d.jpg


なんだかいけないことをしているような気分になってしまい、小雨も降ってきたのでここは早々に撤収しました。

次に向かったのは西海岸の
万座ビーチ
af2b171e.jpg

わはは、これはライフジャケットも無しに入る釣り場ではありませんね。
侵食されていてなんだか崩れそうな磯場ですし。

危険そうなところはロープが張られていて海辺に降りることもできません。
9f3b25ad.jpg


なんとか降りても良いところを見つけて竿を出してみます。
岩礁の向こう側の砂地を狙いましょ。
あ、この間、家内と息子は万座ビーチのホテルでコーヒー飲んでマターリしてました。
9dca599e.jpg


ものすごい根掛りで1投ごとに針を失いながらも5投目で
なんかキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
7ccd9bd4.jpg

なんですかこの魚は(笑)
コトヒキの仲間みたいですがよく分かりません。どなたかご存知の方いらっしゃったらお教えください。
909ee18c.jpg


ま、沖縄でボウズではなかった、という事で写真を撮ってリリース。
釣果はこの1匹だけでしたがまあよしとしましょうか。

では今日1月4日は沖縄本島南のほうへ行ってみましょーっと!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

83701936.jpg


皆様新年明けましておめでとうございます。

新年は神戸垂水で迎えましたが初日が昇ってからのんびりと新年の朝祝い。
午後は故郷の龍野に半日帰省しておりました。
c31a3235.jpg


その龍野を流れる揖保川も冬は水量も少ないですが、初夏にはまた増水して鮎が元気に泳ぐことを期待しましょ。
f8c69e73.jpg


実家では弟やすべーや、社会人となった甥っ子とビールを酌み交わしながら釣り談義。
その際に弟やすべーが「年賀に」とプレゼントしてくれたのがこちら
0a3731bb.jpg


おお、中身は何じゃらほい?と開けさせてもらうと
9ef053eb.jpg

わはははは、いいですねー。
蛸墨族のタコエギ10本+60号オモリ+ツインスイベルのセットでしたか。
めちゃうれしいです。ありがとう、やすべー

よーし、今年の船タコ釣りではこのツインスイベルを5連結してタコエギ10本連結してみましょうかね!

家内:
よしなさいってば、どうしてそうつなぎたがるのよ。
そんなことしたら明石海峡の激流の上で「今すぐ船を降りてもらえますか」って叱られるわよ。
それも真顔で。

ははは、ハイ、半分冗談ですよ。

さて、日付は変わって1月2日(水)
朝の神戸空港からイグジストを持って那覇に向かっておりますー
00535c7b.jpg


続きはまた明日!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

22060b79.jpg


飛行機はオークランド国際空港に無事到着。
空の青さが日本とは違いますね。
紫外線がガンガン降り注いでいそうな真っ青な空です(汗)

そういや最近オゾンホール拡大のニュースを聞きませんがどうなってるんだろう。

到着日のランチはハンバーガーショップ「バーガーボーイ」へ。
うーむ、この後もあれこれ食事や買い物をしましたが物価が高いですね。
6e02f917.jpg


日本円に換算すると、
・ハンバーガーとフライドポテトとドリンクのセット:約1,300円←高い
・ガソリン 1リットル:約200円     ←高い。ハイブリッドカー多数
・コカコーラ500mlペットボトル:約160円 ←微妙 
・キウイフルーツ1kg:約100円 ←これだけ激安w
・タバコ1箱:約2,000円 ←でも喫煙者がめちゃ多い

これは将来海外に移住するとしてもちょと厳しいねという夫婦の感想でございました。


オークランドのシンボル:スカイタワーも展望台に上るのに3,000円ほど掛かると聞いて断念。バンジージャンプをすると更に1万円以上掛かるのね(汗)

では釣具屋さんに行ってみましょう。
オークランド中心部から車で10分ほどのニューマーケットという町の
ROD AND REEL
というお店。
1c0ee568.jpg


やっぱ英語表記ってシンプルにしてかっこいいですね。
日本語直訳だと「竿とリール」という変な印象ですが。

d9aa055e.jpg


店内は結構にぎわっています。照明も明るく陳列も綺麗ですよ。

d3fe025d.jpg


ただ売られている商品の8割以上は日本製。
特にサビキ仕掛けは100パーセントハヤブサやささめ針など。
しかも針がでかい。
最小で8号からとはやはりかかる魚もでかいのでしょう。
という訳で購入は断念。

85ddcd4c.jpg

リール、竿も日本製がほとんどで一部Okumaなどの台湾製があった程度。
56421885.jpg


そしてやはり日本で買うよりも3割程度高いです。
調べてみるとコンビニの店員アルバイト代なども時間給1,400円以上といった感じで、要するにここ数十年で日本よりもインフレが進行した、というのがデフレ傾向から脱却できていない日本の国民一人当たりのGDPを追い越した要因なのでしょうね。

食事について:
ニュージーランド料理ももちろんいただきましたよ
羊の国ですからラムチョップとか
c916234f.jpg


これはなかなかしっかりした味付けでおいしゅうございました。

498f25fc.jpg

イギリス領だった影響が残ってますのでフィッシュアンドチップス、とかもふむふむまあフィッシュアンドチップスかなと。

しかしやはり食文化の基本がイギリスというのがきっついですね(汗)

息子がニュージーランドで一番旨かったと言うのがこれ(笑)↓
4d7d2bd2.jpg


という訳で皆さんに強くお勧めする旅先ではないと感じた今回の旅行でした。

なんせ最大のメリットが「日本より涼しいこと」(最高気温が16度くらい)程度ですからねえ。

うーん、同じお金を使うならハワイやヨーロッパの方がいいかな、と。
多少のご参考になれば幸いです。


家内:
 あなたは何が一番美味しかったの?

ん? はい、私はこれでした(汗)↓
60c133c9.jpg



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

8ec71304.jpg


7月の異常な暑さも8月に入れば少しは落ち着くのかと思っていましたがなんのなんの、まだまだ猛暑が続きますね。

暑さに意識が朦朧としながら検討した今年の夏休みの旅行先、
行き先の条件としては
 ・涼しい国
 ・あまり皆が行ってない国
 ・時差がそう大きくない国
が候補として挙がり、話し合った結果行き先はニュージーランドに決定!

調べてみるとそのニュージーランドという国、現在国民一人当たりのGDPは既に日本を上回っている、とか、
2c14181b.jpg


また、1人あたりの羊の数は35年前は人口の25倍だったのが、この35年間で人口は1.3倍、羊の数は1/3へ変化したため、現在は人口の7倍程度に比率が低下した(それでも羊は十分多いです)とか、
740f8e25.jpg


その「激動の時代」を確かめに行くのも大きな目的なのです(←ウソ)


ま、南半球は今は冬ですが、トラウト釣りを始め様々な釣りも盛んなようですから釣具屋さんにも行ってみて、また現地メーカーのサビキ仕掛けを探してみましょっと。


まずは出発日:
伊丹-羽田を早朝のANAで移動するところから始まりです。
ニュージーランドのオークランドに向けて羽田から飛ぶニュージーランド航空は深夜の出発ですので昼間は東京で遊びましょっと。


息子のリクエストでまず最初に行ったのは
乃木坂の国立新美術館
fd1ff504.jpg


えらく高尚な所にいきたがるんですなあ、と感心してたら、こちら、邦画の興行収入第2位の記録を持つアニメ映画
君の名は
で主人公の男子高校生がバイト先の憧れの先輩女性とデートした場所、いわゆる「映画の聖地」なのだそうな。

その2階にあるのが映画の中で二人がランチを食べたカフェ
サロン・ド・テ ロンド
51cd436e.jpg


acdcdfe6.jpg

映画で二人が座った隣の席に先客がいて残念。


続いて向かったのは
四谷の須賀神社
8916cb85.jpg


この神社の横にある階段が映画のラストシーンの舞台なのですね。
12f64182.jpg


b41711c2.jpg

 ↑
これがやりたかったらしい


夕飯は更に新宿に移動し主人公と先輩女性がバイトしていたイタリアンレストラン:カフェ ラ・ボエム (新宿御苑)
cfee7479.jpg


4882bb8b.jpg


まったく、真夏に汗だくで移動しながら一体なにやってんだか(汗)

家内:
 そう言いながら結構楽しんでなかった?


いやあ、あはは。(ちょっと楽しかった)


ちなみに邦画歴代興行収入ランキングベスト10はというと
 1位:千と千尋の神隠し (2001)
     宮崎駿   304億円
 2位:君の名は     (2016)
     新海誠   250億円
 3位:ハウルの動く城  (2004)
     宮崎駿   196億円
 4位:もののけ姫    (1997)
     宮崎駿   193億円
 5位:踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003)
     本広克行  173億円
 6位:崖の上のポニョ  (2008)
     宮崎駿   155億円
 7位:風立ちぬ     (2013)
     宮崎駿   120億円
 8位:南極物語     (1983)
     蔵原惟繕  110億円
 9位:踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間! (1998)
     本広克行  101億円
 10位:子猫物語     (1986)
     畑正憲    98億円

上位10位に宮崎駿監督作品が5つも入ってるんですね、すげー。
上位4位が全部アニメというのもすごいけど。

ま、それはさておき夜になったのでニュージーランドへ向けて羽田から出発ですよ。

52a9c374.jpg


あまり下調べせずに出発当日を迎えてしまいましたがどうなりますやら。

(続く)

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

家内:
昨年夏に韓国プサンにタコを食べに行きませんかと言ったのを覚えてる?

私:
覚えてるよー。
確かあの時は急にフライトを予約しようとしたけど日帰りしか取れそうになくて、現地滞在時間が2時間くらいしかないので断念して

家内:
この週末、1泊2日で仕切りなおしましょう。


という訳で3月17日(土)の朝出発⇒3月18日(日)の夕方帰国で行ってきました
韓国は釜山

飛行機に乗ってる時間は片道一時間ほどですので現地滞在時間は26時間ほど確保できますね。近い近い。

朝鮮半島の南端にある釜山は韓国の中でも比較的暖かく気候は神戸と同じくらいです。南側が海に面していて、海からすぐに山になる港町という点も神戸に良く似ていますね。
0c268a35.jpg


天気も良いので電車に乗って砂浜に行ってみましょう。
家内はビーチグラスを拾いたいそうですし~。

e6b010ae.jpg

最初に向かったのはヘウンデ(海雲台)ビーチ。
南に海があって手前に砂浜があり、松の木が植えてあってその手前に交通量の多い国道がある。
なんだか須磨か舞子みたいですよ。

a883fa75.jpg

砂浜は須磨海水浴場より奥行きがあって相当広いです。
砂はサラサラで残念ながら家内が期待したビーチグラスは少なそう。


では私は仕掛けを投げ込んでみましょう。
2d8acb52.jpg

(すみませんウソです。この竿の釣り人は現地のおじさんです。)

家内がビーチグラスを探している間、私はおじさんの近くで一緒に竿先を眺めさせてもらいましょっと。

「何が釣れるんですか?」と聞きたいのですが、韓国語ではなんと聞いたらよいのか勉強していかなかった事を後悔。
ま、答えてもらっても韓国での魚の名前が分からないと思いますが。

すると右側の竿先がグググンと引き込まれましたよ!

23d962bf.jpg

おじさんがじっくり待って大きく合わせるといい感じに竿がしなります。
おおおーーー、何が掛かったんだろ?
と思って手に汗を握って見ていたら
ブスーンと竿先が軽くなりました。

おじさん:「アイゴー」

残念、バラシです。
acef7ec2.jpg


アタリの雰囲気ではカレイっぽかったですね。
こういう時は静かにその場を去りましょっと。

戻ってきた家内に聞くとやはりビーチグラスがほとんど無いとの事でしたので、別のビーチに移動しますよ~。



2つ目に訪れたのは7kmほど西にあるグァンアンリ(広安里)ビーチ。
雰囲気は大蔵海岸のビーチっぽいかな。
こちらには釣り人の姿は無し。

左下に写っている家内はカメラから隠れようとしているのではなく、砂浜に入った途端足もとのビーチグラスを探しているのです。
5f9f82b6.jpg


このビーチの面白いところは、砂浜は湾奥にあるのですが沖合いの東西を結ぶ橋(グァンアン大橋)が架かっているところ。
2f0ae196.jpg


橋の規模は明石海峡大橋の半分くらいですが、夜はライトアップされ人気のデートコースになるとの事。
最初は観光用の橋かなと思いましたが、目的は釜山市内、特に海岸線の道路の渋滞緩和だそうですね。
c078dd07.jpg

これ、いいですね。
神戸も和田岬あたりから明石あたりまでがこんな橋で繋がれば2号線の渋滞もだいぶ緩和されるだろうにねー。
また漁業権の問題とかに繋がって難しいでしょうけれどぜひ真似して欲しいです。

日が変わって日曜朝は釜山港へ。
5ca8449e.jpg

岸壁では虫餌3本針の胴突き仕掛けで根魚を狙っている釣り人多数。
でも見てる限りではほとんど釣れてませんでしたね。
こちらも神戸同様まだ水温が低そうで、この辺りも似てますね。

そこからてくてく歩いて魚市場がある街:チャガルチへ。
a3a44eb0.jpg


場外の屋台的な「新東亜市場」が見ていて楽しゅうございました。
a9107f97.jpg


こちらは明石の魚の棚とも大阪の黒門市場とも異なる、極めて雑多な雰囲気。
145b63d1.jpg

売られている魚は多種多様ですがよく目に付くのは
マダイ、タチウオ、マダコ、テナガダコ、アナゴ、ウナギ、ヌタウナギ、イシモチ、カレイ、エイ、ボラ、イシダイなど。
ま、日本と近いので魚種も近いのでしょう。
タコでかいです。

活けマダコが脱走して地面を這いずっているのを見て、現地のお客さんが店員に何か叫んでます。
たぶん「逃げてるよーー」とかでしょうね。
06a181d5.jpg

このあたりは明石の魚の棚にそっくり。

さあ今度は現地の釣具屋さん探しですよ。
チャガルチを歩いていて目に入ったのが
釣竿を売る屋台

屋台の向こう側に回るとリールや雑貨も売ってます。
一番長い竿は12mほどありますよ。一体何を釣る竿なんでしょ?
怪しすぎてあまり近づけず。これは神戸では見ないですね、ははは。


おっと、そのもうちょっと東に釣具屋さんを発見~。
16b42b52.jpg

赤い看板のハングル4文字の右側2文字「낚시」が日本語での「釣り」だそうです。発音は「ナシ」。

店に入ったらまずは仕掛けコーナーへ。
579b65e9.jpg

日本の漁港での釣り仕掛けと似通っていますが、大きな違いは「ボラ仕掛け」が多い事。イシモチとボラは神戸よりもポピュラーな食材のようですね。

ae57c860.jpg

竿やリール、ウキなどの品揃えも日本の港近くの個人経営の釣具屋さんっぽく、店員さんの愛想も良くていい雰囲気でした。

私は韓国製のサビキ仕掛けを購入。
これからも行く国行く国でのサビキ仕掛けをコレクションしていきましょっと♪
a340883c.jpg



最後に1泊2日で食べたものをダーーーッと。
(前:店名、中:料理名、一人のおよその代金)
1日目の昼食:「ハドンチェチョプ」「しじみスープ定食」700円
79b9b02b.jpg


1日目の夕飯:「ケソンサムゲタン」「サムゲタン」1,200円
f0277492.jpg



2日目の朝食:「ソンジョンサムデクッパ」「テジクッパ定食」650円
6128a9f3.jpg


2日目の昼食:「ケミチ」「ナチポックン(手長ダコ炒め)」600円
c7ae57f8.jpg


帰国時の空港でおやつ:「金海国際空港レストラン」「キチチゲ」700円
a79343db.jpg


今回も美味しくて楽しいアジア旅でした。
さて、次はどこに行こうかな!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

↑このページのトップヘ